前作で世界中に笑いとスリルを届けた『ラッシュアワー』の待望の続編!
『ラッシュアワー2(Rush Hour 2)』では、香港を舞台に再びジャッキー・チェンと
クリス・タッカーの最強バディが帰ってきます。
アジアとアメリカの文化ギャップを笑いに変えつつ、スタイリッシュなアクションと
テンポの良いコメディで観る者を魅了する本作。
パワーアップしたコンビの活躍を、今回はたっぷりご紹介します!
Contents
主なスタッフとキャスト
監督:ブレット・ラトナー
前作に続きメガホンを取ったのはブレット・ラトナー。
テンポの良さとユーモアのバランスは健在です。
主なキャスト
ジャッキー・チェン(リー警部)
冷静沈着な香港警察の刑事。アクションだけでなく、人間的な成長も見せます。
クリス・タッカー(カーター刑事)
お調子者だけど根は真面目なLAPDの刑事。今作でもマシンガントーク全開!
ジョン・ローン(リッキー・タン)
元香港警察で、今は裏社会で暗躍する冷酷な男。物語のキーパーソン。
チャン・ツィイー(フー・リ)
圧倒的な存在感を放つ殺し屋役。アクションと妖艶さを兼ね備えた新星。
ロゼリン・サンチェス(イザベラ・モリーナ)
捜査官として二人に協力するセクシーな女性。強さと優しさを併せ持つ役柄。
アラン・キング(スティーブン・レイン)、ハリス・ユーリン(スターリング捜査官)
国際的な犯罪組織との繋がりを匂わせる陰の存在。
ストーリー概要
香港でバケーションを楽しんでいたリー警部とカーター刑事。
しかしその最中、アメリカ大使館が爆破され、関税局の職員2名が死亡。
被害者は、偽札「スーパービル」に関する極秘調査をしていた捜査官だった。
香港警察はリーに捜査を依頼するが、カーターは“バケーション中”と言いながらも、
事件に首を突っ込む気満々。
こうして再び、文化も性格も正反対のコンビが世界を舞台に捜査を開始。
手掛かりは香港からラスベガス、そして黒幕へと繋がっていく──。
正義感とユーモアを武器に、二人は再び世界を揺るがす巨大な陰謀に立ち向かう!
映画の見どころ
① 香港とラスベガス、二つの舞台で魅せるスケール感
本作では香港の夜景やマーケット、ネオン輝くラスベガスのカジノといった、
東西の都市文化が映像美としても楽しめます。
特に、カジノでの潜入シーンや、屋上でのアクションなど、スリル満点のシーンが満載です。
② ジャッキー・チェンの身体能力全開アクション!
今回もスタントなしの生身アクションが炸裂。
高層ビルの壁を駆け上がり、パルクールのような身のこなしで敵を翻弄する
ジャッキーの動きに圧倒されます。
カーターとの息の合った掛け合いが、緊張と笑いを交互に引き出します。
③ クリス・タッカーの爆笑トークとリアクション
マシンガントークがさらにパワーアップしたカーター刑事。
香港でのカルチャーギャップに驚き、時に戸惑いながらも、持ち前のテンションで
突き進む姿は本作の最大の笑いどころ。
カンフーの構えを真似するシーンや、カジノでのハチャメチャぶりは必見です。
④ 強烈なヴィランとチャン・ツィイーの存在感
冷酷なリッキー・タンと、殺し屋フー・リのコンビは、本作の緊張感を大きく支えています。
特にチャン・ツィイーは、本作がハリウッド進出作とも言える注目の一本。
クールで美しいアクションは、今見ても色あせません。
⑤ 笑いとスリル、そして“友情”の深化
初対面だった前作とは違い、すでに絆を築いたリーとカーター。
今作ではより兄弟のような関係性が描かれ、互いを信じる姿勢が随所に見られます。
その“バディ感”が、単なるコメディ映画にとどまらず、感動すら呼び起こすのです。
映画の個人的な感想
前作ももちろん大好きでしたが、個人的にはこの『ラッシュアワー2』の方が
テンポや映像の完成度が上がっていて、よりエンタメ性が増した印象を受けました。
香港とラスベガスという舞台の広がり、チャン・ツィイーのインパクト、
そしてジャッキーとタッカーの安定のバディ感──。
カンフー映画とハリウッド娯楽大作の“おいしいとこ取り”を、
こんなにも気軽に楽しめる映画はなかなかありません。
テンション高めでスカッとしたい時、何も考えず笑いたい時、
そして少し人間ドラマも感じたい時──そんな気分にぴったりの一本です。
まとめ
『ラッシュアワー2』は、前作以上にスケールアップしたアクションとコメディの黄金比が
楽しめる痛快バディムービー。
文化の違いをユーモアに変えながら、正義を貫く二人の姿は、笑って泣けて、心が温まる。
ジャッキー・チェンとクリス・タッカーという最強の相棒コンビが再びスクリーンを
駆け抜けるこの作品。
前作を観た人はもちろん、これが初見という方にも間違いなくおすすめです。
ぜひ予告編をチェックして、最高のエンターテインメントを味わってみてください!
▼ 『ラッシュアワー2(2001年) 』の予告編はこちら!
▼ 映画を観るならこちら!

