人間関係

Give and Take ! Giveが先なのには理由がある!

我が家の愛猫・ラッキーちゃんの話なのですが、“親ばか”(?)というか、何というか。。。

我が家のラッキーちゃんはとてもやさしい猫なのです。

(普段は、グデグデして隙だらけの猫ですが。。。 笑)

私が長期に家を空ける時、私の猫好きの知り合いにラッキーちゃんを預けたときの話です。

その知り合いは、猫好きなので、自分も数匹の猫を飼っているのです。

よって、ラッキーちゃんは途中か見知らぬ猫の群れに放たれることになるのですが、その知り合いの猫たちの中にうまく溶け込めるか?少し心配でした。

しかし、ラッキーちゃんと離れて数日後のことです。

その知り合いから連絡があったのですが、“ラッキーちゃんは他の猫たちと、とても仲良く過ごしているよ!”とのことです。

詳しく聞いてみるとビックリしました。

ラッキーちゃんは、他の猫たちの毛をぺろぺろと舐め始めたと言ってました。

猫の習性で、猫はきれい好きなので、“毛づくろい”(毛を舌で舐める行為)を行うのですが、

ラッキーちゃんは、自分ではなく他の猫の毛を舐める(毛づくろい)を先に始めたそうです。

他の猫は、ラッキーちゃんに毛づくろいをしてもらうと、今度はその猫がラッキーちゃんの毛づくろいを始めたそうです。

そしてラッキーちゃんを預けたその知り合いは、最近は猫たち同士で毛づくろいをしあうようになったと言ってました。

その家では、数匹の猫を飼っているのですが、お互い毛づくろいをしあうという事は今までなかったそうです。

この話ってどうでしょうか?

人間関係で当てはめてみると、ラッキーちゃんは他人が喜ぶこと(毛づくろい)を先にする。

そして、喜ぶことをしてもらった人(毛づくろいしてもらった猫)は、それをお返しする。

つまり、Give and Take ! なわけですが、ラッキーちゃんの場合、自分が先にGive(与える)する。 

そして相手は喜んで自分に対してTakeする(もらう)ということなのです。

Give and Take !

とてもよくできた言葉です。

決してTake and Give ! ではありません。

Giveが必ず先なのです。

我が家の愛猫ラッキーちゃんの心温まるお話ですが、人間関係上でもとても参考になる話だと思います。

このお話があなたのためになれば幸いです。

-人間関係
-

© 2024 アラフォーアラフィフおやじの考え事 Powered by AFFINGER5